最新の会話

  • •••
(118)

ピン済み

【Blog】あやしい電話に気を付けて!~特殊詐欺の巻~

ユーザのみなさま、こんにちは。 こちらのブログでは、今流行っている脅威や定期的に確認されている脅威、またはトレンドマイクロの製品を紹介していきます。 今回登場するのは、丸上家のおじいちゃん👴とマルウェアや脅威に詳しいあい子👩です☆   💡キーボードの「Ctrl」キーを押しながら、マウスのスクロールボタンを上下に動かすと画面が拡大/縮小され、快適に記事内容をご確認いただけます!   ・特殊詐欺とは 👴おじいちゃん:なんじゃ、このメッセージは。未支払いの料金ってなんだろう

記事

5

0

0

iPadのVPNが突然繋がらなくなりました

いつからかはっきりしませんが、本日Wi-Fiのマークが出ていないことに気がつき 設定を確認したところ、VPNの接続をリトライしては失敗するという状態を繰り返していました。 🛜が表示されていない状況でも遅いながらインターネットにはつながっていました。 Wi-Fiの再接続、デバイスの再起動、iOSのアップデート、VPNの再設定(Mobile環境での実施含む) を実施しましたが解決せずVPNには未接続で使用中です。 同じ環境で使用しているiPhoneのVPNは問題ありません。 原因と対処を教えてください。

トラブル

7

0

0

契約を解除してください。

ウイルスバスタークラウドを4月8日パソコンから削除しました。契約を解除してください。

質問

13

1

0

ログインできません。

ログイン時に2要素認証を求められますが、コードが届かずログインできません。 「コードが届かない場合サポートにお問い合わせください」とありますが、サポートに問い合わせるためにもログインが必要になり、また2要素認証を求められる、という繰り返しです。 どのように対応したらよいのでしょうか?

トラブル

20

2

0

契約解約

契約が今月で満了になります。 自動更新されないようにするにはどうしたらよいですか?

質問

30

1

0

先ほどまで見れていたサイトが「安全ではない」と判断され閲覧できない

Q1. ご利用のブラウザをお教えください。[ Googlechrome]Q2. 普段ご利用のブラウザ以外にてWebサイトを開いても同様のメッセージが表示されますか。はい Q3. ご利用のAndroidについてお教えください。メーカー/型番: Lenovo / 82FEAndroidのバージョン:22H2※ご参照Androidのバージョン確認方法1. ホーム画面で「メニューアイコン」をタップします。 2.「設定」をタップします。 3. 設定画面にて一番下までスクロールし、「端末情報」をタップします。 4. Androidバージョンの下に記載された数字がOSのバージョ

トラブル

38

1

0

購入したが有効期限が更新されない

アプリを購入しましたがきれた有効期限から新しい有効期限に切り替わりません。

トラブル

53

1

0

3台目の登録、有効化

3台目の有効化登録が出来ない どうするか教えて頂きたい。

質問

38

2

0

ライセンス

通知センターのライセンスで『有効期限は◯◯です。今すぐライセンスを購入してください。』と。3年版を購入したばかり。何をすれば?

質問

38

3

0

web脅威

他のアプリの上に重ねて表示が許可にならないので、この機能はoffですとなってます。

質問

42

2

0

カレンダー内のスキャン

カレンダー内のスキャンを設定するとすぐにダウンしてしまう。

トラブル

20

1

0

確認コードが届かない

サブスクリプション期限内ですが、反映されておらず、ログインを試すと確認コードが届きません。 IDとパスワード入力までは正常に通過できます。 iOS版、メールアプリに受信制限等はかけておりません。 どなたか同様の現象をご存知の方はおいででしょうか。

トラブル

24

1

0

マイナポータルアプリのインストールエラー対処

マイナンバーカードにトラブル続出で心配になり、約半年ぶりにマイナポータルにログイン(PCのChrome版)しようとしたらアプリの更新が必要になっていました。画面の指示どおりに新バージョンのインストールを試みたのですが、何回やってもウイルスバスターの警告が現れ、対象のプラグラムを許可すると30秒ほどしてエラー発生(エラーコード:-5001:0x80070005)の繰り返しで、旧バージョンのマイナアプリのアンインストールを試みても同じエラー発生でした。 解決策を調べていたら、このコミュニティで約2年前に投稿されていた「マイナポータルアプリのインストールエラー(自己解決)」とまったく同じエラーで、

トラブル

39

1

0

メールアドレスについて

メールアドレス登録の際、何も考えず携帯のメールアドレスを登録してしまい、Macにも携帯にもメールが全く届かなくなりました…本当に何も考えていなかったのが悪いのですが、Macは元々メールアドレスを作っていなく、iPhoneと同期させており、なんのメールアドレスを登録するといいのか分からなく携帯のメールアドレスを入れてしまいました…変更するにはどうすればいいのでしょうか…また、よろしければMacのメールアドレス作成の方法を教えてくださいますと嬉しいです…🙇‍♂️

トラブル

23

1

0

ソリューション確認済み

Chromeを開くと「ウィルスバスターの設定をTrendツールバーに同期しています。」と表示される。

パソコンを起動してChromeを開くと毎回自動的にChromeの別のタブが開き、「ウィルスバスターの設定をTrendツールバーに同期しています。」と数秒間表示されます。その後、そのタブは自動的に閉じられるのですがその間Chromeを使用することができず、困っています。この表示をさせないようにする方法を教えてください。 パソコンのOS:Windows 10 32bit ウィルスバスタークラウドのバージョン:17.7.1903 Trendツールバーのバージョン:17.0.1634.0 Chromeのバージョン:113.0.5672.93 (32ビット) ※Trendツールバーをイン

質問

112

1

0

ウィルスバスターが勝手に起動オフになってしまうのでインターネットに繋ぐ前には確認が必要で困る

勝手に起動オフになるため使う前には必ずオンになっているのか確認が必要でめんどくさい

トラブル

41

1

0

認証アプリ

認証コードが届かず、ログインできません。どのようにすればよいか、知りたいです。

質問

16

1

0

サイレントモード中の保護者による使用制限のブロック画面について

ウイルスバスター クラウドをWindowsで使用しています。 子供のアカウントに対してURLフィルタを設定しているのですが サイレントモードを有効にしているにもかかわらず ゲームで全画面表示にしても、URLフィルタのブロック画面が 頻繁に表示され、ゲームが妨げられています。 対処方法をご存じの方がいましたら教えていただけると助かります。

質問

14

1

0

トレンド同期

トレンド同期がコンピューター立ち上げ時にいつも出て、ワード作成が阻害されます。この一か月そうです。何とかしてください。

質問

38

1

0

17.7.1903に更新すると、Wifiが使えなくなります

Windows10のパソコンで17.7.1903に更新するとWifiが使えなくなります。 デバイスマネージャーにて確認すると、ネットワークアダプターの、Intel(R)... に黄色三角マークがつきます。 デバイスマネージャーにてデバイスのアンインストールを行い、再起動させると、Wifiが使用可能となります。

質問

130

1

0

VPNを切断しましたが頻発します。解約したい。

ウイルスバスターモバイルを、インストールして利用していますが、フリーWi-Fiを、より安全に利用したく、御社推奨のフリーWi-Fiプロテクションの2年契約を購入し、インストールして利用を、始めましたが、切断が頻発するので解約したいです。可能でしょうか?  機種sh-m19

質問

95

1

0

重要な更新したら外付けHDDが認識しなくなった

本日5/9に重要な更新した後、再起動をすると外付けHDDが認識しなくなりました。 PC上で「*ドライブ」と認識していないみたいです。 重要な更新をする前は問題なく使えていました。 何か解決方法があれば教えてください。 OS : Win10

トラブル

46

2

0

新幹線フリーWi-Fi

新幹線フリーWi-Fiが未接続になり使えないです。

質問

47

1

0

接続初期のWi-Fi接続の断線について

Wi-Fi接続した端末が接続初期に何度も断線(「Wi-Fi接続がありません」)するようになった。

質問

33

1

0

盗難/紛失時の対策 Web から「リモート消去」実行時のお知らせについて

パソコンで 盗難/紛失時の対策 Web にアクセスし、「リモート消去」を行うと対象のスマホで「工場出荷時設定への初期化」(強制初期化)が行われます。 「リモート消去」を行ったという履歴を確認することは出来ない様なので、操作をした際に「リモート消去」を行った・リクエストをしたというお知らせ(通知)をログインしているトレンドマイクロアカウントのメールアドレスに送信する様な設定はありませんか? ちなみに、Google のデバイスを探すから「デバイスデータを消去(初期化)」を行うと、「出荷時設定へのリセットがリクエストされました」というメールが Gmail に届いて対象の端末と実施時刻

質問

47

2

0

休日のウィルスバスタークラウドインストール

ウィルスバスタークラウドをインストールして使用したかったのですが、クレジットカード情報まで入れて受付完了メールが来たのですが、これからどうしたら良いですか?

質問

32

1

0

ji****ng.comへアクセスするアプリは何

ji****ng.comへアクセスするアプリは何

質問

40

1

0

ピン済み

【お詫び】トレンドマイクロ お客さまコミュニティからの お知らせメールについて

ユーザのみなさま、こんにちは。 2023年5月3日19時頃、当コミュニティから複数回に渡り、テストメールが送信されました。 ご不便、ご心配をおかけし、誠に申し訳ございません。   大変お手数ですが、2023年5月3日に送信された以下の件名のメールは破棄くださいますようお願いいたします。   ■お知らせメール内容:   ・件名:トレンドマイクロ お客さまコミュニティからのお知らせ   ・送信元:トレンドマイクロ お客さまコミュニティ noreply_jp@sprinklr.trendmicro.com   現

記事

201

0

0

保護機能が無効です、問題を解決するには、コンピュータを再起動してください。と 何度も表示される

いつもお世話になっております。 保護機能が無効です、問題を解決するには、コンピュータを再起動してください。と 何度も表示され、 何度、再起動しても、症状が改善されません。 アドバイスとお願います。 また ・手動アップデート、 アップデートをインストールできませんでした。しばらくしてからやりなおしてください。 表示され トレンドマイクロ サポートツール を使用して、 破損したアップデートファイルを削除 しても症状は変わりませんでした。 Ver 17.7.1827

トラブル

85

1

0

解約することにしました

長年使用してきましたが、サポート対応があまりに不親切で誠意が感じられません。 色々考えましたが解約する事にしました。返金完了までよろしくおねがいします。

トラブル

178

1

0

投稿はこちらから

新規投稿

固定された記事

Loading...

人気の会話

もっと見る

Loading...
Loading...