最新の会話

  • •••
(181)
注意喚起の表示が繰り返し表示される

偽のセキュリティ警告に対する注意喚起のポップアップが毎日の様に繰り返し表示されます。 一度閉じたら再度表示させない様にしたいのですが、手順についてご提示願います。 OS:Windows 10 Home 22H2 ウイルスバスター バージョン番号:17.8.1139

質問

6

0

0

「アンケートに回答のお願い」は詐欺?

PCの他、androidスマホにてもウィルスバスターを利用しております。 近頃、頻繁に、PCにはなく、スマホに、トレンドマイクロから「アンケートに回答のお願い」があります。 アンケートが欲しいのなら、PCにもあっていいと思えます。 巧妙な詐欺まがいのメールなどがあるとの注意勧告も受けており、本当にトレンドマイクロからのものか確認したくお願いします。

質問

3

0

0

複数のメールアドレス

1台のパソコンにフリーメールをあわせて複数のメールアドレスがある場合 それらをすべて登録することはできないのですか?

質問

3

0

0

保護者による使用制限でもyoutubeのみは制限できない

Windows11デスクトップ機でウイルスバスタークラウドを利用しています。「保護者による使用制限」で子供のインターネット接続時間を制限しているつもりでした。しかし、YouTubeだけは制限にかからずMicrosoft Edge上やGoogle Chrome上でいつでも接続できるようです。過去の投稿を検索すると2016年6月7日のsawattisann氏の投稿に対する返答で「youtubeはURLがhttpsから始まるからウィルスバスターのサポート対象外」とありましたが今でもそうなのでしょうか。それなら「保護者による使用制限」機能の意味は大きく毀損してしまします。何か対処法はないのでしょうか。

質問

5

0

0

0

2台目ライセンス移行

2台目(iphon)へのライセンス移行ができません。 3台目まで利用可能のプランです。 読み込み中から全く動きません。 過去の投稿を見て、再起動及び4Gへの切替も試みましたが、できませんでした。 iphonのライセンスの期限が切れてしまっているため、早く移行したいのですが・・・。

トラブル

10

0

0

決済保護ブラウザに設定したブラウザが連続で開かれる事象

過去にあった事象だと記憶していますが、現在下記環境で決済保護ブラウザに設定したブラウザが連続で開かれ続ける状態になっています。 PC  Windows 11 Home Ver 22H2使用ブラウザ  micrsoft edge ウイルスバスタークラウドVer   17.8.1139 対症方法をお教えください。

トラブル

20

0

0

決済保護ブラウザ

決済保護ブラウザがどんどん出てきてオークションが出来ません。どのような設定が必要でしょうか win11で使っております。

質問

24

3

0

ウイルスバスター for Home Networkのトラブルは解決できそうですか?

トレンドマイクロさん VBHNと接続しているネットワークにおいて特定のデバイスのWi-Fi接続が不安定な事象は解決できそうですか? 契約更新案内のメールが届いているのですが、更新するかしないか迷っています。

質問

16

1

0

表示

フリーWi-Fiプロテクションの動作中の表示しない問題は解決しないのでしょうか? 数ヶ月前に調査中との事でしたが?

質問

15

1

0

アカウント閉鎖やアカウント退会の仕方を教えてください。

アカウント閉鎖やアカウント退会の仕方を教えてください。

質問

13

1

0

パスワードマネージャーアプリが起動しない

パスワードマネージャーアプリが起動しない。 何回もインストールしなおしてもダメ

トラブル

15

1

0

VPN

11.2.1020 VPNで4G 5G の通信が待った気できない。ヘルプを見て全て試したが改善しない。早急にバグの修正をお願いしたい。現在はVPN OFFにして使用。これでは有料の意味がない。

質問

65

1

0

VPN接続不良

投稿されていらっしゃる方がいましたが、 私も12/3頃からVPN接続が切断と接続を繰り返す事象が再び発生し始めました。 私も以前10月下旬にも同じ事が発生し、大変不便でした。 また同じ様な状態です。 早期の改善を宜しくお願い致します。 以前もですが、アプリをアップデートした直後から発生しています。

トラブル

68

2

0

McAfeeが「ウイスル削除するので,ここをクリックして下さい」との要求がくどいので永久に消したいのです。

McAfee からウイルスが検出されましたのでウイルス対策を更新しますのでここをクリックしてください、とのお知らせが右隅に小さなウインドウで出現し消しても消してもまた直ぐに出現する。この出現をストップしたい。私は「ウイルスバスターまるごと安心セキュリティ」を選択しているので、McAfeeは不要なのです。

質問

17

1

0

24年1月10日支払い分 23年11月27日利用7700円 身に覚えのない請求です。取り消してください。

23年11月27日利用7700円 身に覚えのない請求です。取り消してください。

トラブル

19

1

0

VPN接続の件

12/3頃からVPN接続が切断と接続を繰り返す事象が再び発生し始めました。 10月下旬にも同じ事が発生していたので、もしやと思いコメント入れさせていただきました。 電源off/onでは到底ダメです。

トラブル

98

3

ウイルスソフトを導入しているのに‼

余り使わないスマホに、ウイルスが入っていても知らなかった。 残したかったメモリーを削除しちゃったりして、機種変更にショップへ行ったら「完全なる」ウイルスです なんでぇ~~? ソフト入れてるからと安心してた。因みに連携しているパソコンは無事だった。 ●初めてなのでその凄さに仰天しました。 ●メモリーが一杯、掃除ソフトの導入、やらないとスマホは排除されます  ってビービーがーがー目が点になりましたね。 これを期にウイルスソフトを変えて見るのも良いかなって?

質問

27

1

0

Pinned

【Blog】ChatGPTを使って年賀状を作ってみよう!~作成方法と注意点の巻~

ユーザのみなさま、こんにちは。 こちらのブログでは、今流行っている脅威や定期的に確認されている脅威、またはトレンドマイクロの製品を紹介していきます。 今回登場するのは、丸上家のパパ👨とマルウェアや脅威に詳しい娘・あい子👩です☆   💡キーボードの「Ctrl」キーを押しながら、マウスのスクロールボタンを上下に動かすと画面が拡大/縮小され、快適に記事内容をご確認いただけます!   ※この記事は2023年12月5日時点の情報のもとに作成しています。   👩あい子:パパ、とうしたの?さっきからずっと何を考えてるの?   👨パパ:毎年恒例

記事

81

3

デジタルライフサポートプレミアムの使い方について

デジタルライフサポートプレミアムはどこからどのようにして問合せしたらよいのでしょうか?契約したのですが、使い方(質問の仕方)がわかりません。よろしくお願いいたします。

質問

15

1

0

決済保護ページが無限増殖

今月から急にAmazonに行くと決済保護ページが無限に開き始めて止まらなくなるようになった。何年も前から同様のトラブル問い合わせがあったようですが対処方法を至急連絡ください。ほかのネットショッピングサイトも同様であるため、このままだとウィルスバスターをアンインストールするしかなく返金を申請することになります。

トラブル

67

1

0

特定のスマホがWIFI接続ができないトラブルについて(ウイルスバスタHN)

LINEのサポートデスクに10月31日に問合せをしました。 改善方法がわかったら連絡をもらえることになっていましたが、いまだに連絡がありません。 対象外端末にしても、WIFIは切れますので、現在接続をしていません。 いつ状況が改善するのか教えてください。 ウイルスバスタなどの更新期限が迫っています。

トラブル

33

1

0

決済保護ブラウザで保護されたウィンドウに移動してください このウィンドウを閉じ、新しいウィンドウで取引を続けてください。

タイトルの文言がヤフオクのページを見るたび、しかも、次の商品を見ようとそのページに行くたびに出てきて、じゃまです。どうしたらいいですか?

トラブル

51

2

0

home networkのシステムエラーについて

メールでの問い合わせに「ウイルスバスター for home network」の選択肢がないため、こちらで問い合わせています。home network本体が赤緑ランプに点滅(システムエラーを起こ)し、電源やLANケーブルの抜き差しを時間を置きながら試しましたが、改善しないため対応方法をご教示ください。本体がオフライン状態のため通信保護機能も設定できない状態で困っております。

トラブル

30

2

0

契約更新の件

10月20日に1年分2980円を振り込みましたが、更新されてません。 確認願います。

質問

24

1

0

パスワードマネージャーについて

パスワードマネージャーのメール管理ができない

トラブル

15

1

0

一年更新の手続きをしたいのです

現在、3年版の契約をしているのですが、一年版に替えたいのですが3年版更新のハガキばかりきます。 どうしたら良いですか?

質問

18

1

0

〜に脅威は検出されませんでした。再表示

ファイルをダウンロードする時に、〜に脅威は検出されませんでした。というポップアップを今後表示しないにしてしまいました。この場合、今回ダウンロードしたファイルと同じファイルをダウンロードした時にポップアップが非表示になり、違うファイルをダウンロードした時はこのポップアップが引き続き表示されるのですか?

質問

20

1

0

トレンドマイクロ(株)

5174円カード会社から引き落としされた 契約書、明細書、領収書、契約者のサインもなしにお金をひきだしされた

トラブル

24

1

0

パソコンでも使いたい

ウイルスバスターモバイルをアンドロイド1台で使っています。 パソコンでも使いたい場合はウイルスバスターモバイルに追加料金を払えばいいのでしょうか?それとも別製品を購入するのでしょうか?

質問

25

2

0

受信

こちらから送信できるのに相手側が送れない原因は

質問

15

1

0

投稿はこちらから

新規投稿

固定された記事

Loading...

人気の会話

View More

Loading...
Loading...