お探しのものが見つかりませんか?
公式
受理
未回答
詳細フィルター
検索結果 (118)
ピン済み
「2023バッジ」追加のお知らせ
コミュニティユーザのみなさま、あけましておめでとうございます。 昨年のコミュニティではバッジだけでなく、製品のアンケートや自己紹介など様々なイベント・計画を通じて、多くのユーザのみなさまとコミュニケーションを重ねることができ、とてもすてきな一年でした。 みなさまにとって、2022年はどのような一年だったでしょうか。 みなさまのおかげで、当コミュニティは一層活気のあるプラットフォームへと進化しております。担当者一同、心より感謝申し上げます。 本年も、更なるサポート品質の向上に努め、気持ちを新たに取り組んでまいります。製品のご利用やセキュリティに関して、ご不明点や気になる点などがございましたら、ご
記事
• セキュリティ全般
ピン済み
「クリスマスバッジ」追加のお知らせ
トレンドマイクロ お客さまコミュニティのユーザーのみなさま、こんにちは。 年の瀬も押し迫り、今年も残すところあとわずかとなりましたね😳 街はすっかりクリスマスムードでにぎわっておりますが、コミュニティには期間限定バッジとして「クリスマスバッジ」が追加されます🎅🎄🎁 🎀クリスマスバッジ🎀 獲得可能期間:2022年12月23日~12月30日 クリスマスバッジは上記期間中にコミュニティで活動する※と獲得することができます。※投稿・コメント・リプライのほか、「いいね」/「ソリューション確認済み」を押し
記事
• セキュリティ全般
ピン済み
【Blog】個人情報をだまし取られるかも!このSMSは本当に警察庁からなの?~偽SMSの巻~
ユーザのみなさま、こんにちは。 こちらのブログでは、不定期で今流行っている脅威、またはトレンドマイクロの製品を紹介していきます。 今回登場するのは、丸上家のパパ👨とマルウェアや脅威に詳しい娘・あい子👩です☆ 💡キーボードの「Ctrl」キーを押しながら、マウスのスクロールボタンを上下に動かすと画面が拡大/縮小され、快適に記事内容をご確認いただけます! 👨パパ:あい子!ちょっとみてもらえるかな?👩あい子:どうしたの?👨パパ:警察庁からSMS(ショートメッセージ)がきたんだよ。「重要なお知
記事
• セキュリティ全般
Trend Micro Anti-Malware Solution Platform のメモリ占有率が高い
2022年12月17日投稿と同様にTrend Micro Anti-Malware Solution Platformのメモリ占有率が常に90%以上ありPCの動作に影響しています。 貴社回答の対策を講じてみるものの症状は改善されず困っております。 ■確認事項 Q1. ウイルスバスター クラウドを一時停止すると改善しますか。[ いいえ ]Q2.ウイルスバスターをアップデートすると改善しますか。[ いいえ ]Q3. ご利用環境についてお教えください。・PCの機種名や型番:[ N1356/DAM-N、PC-N1356DAM-N]・OSのバージョン:[Win11 64bit]・ウイルスバスタ
トラブル
• ウイルスバスター クラウド
WEB脅威対策保護が勝手にオフになる
Q1. ご利用端末の情報をお教えください。 ・メーカー/機種名:モトローラ/motorola edge 20 fusion (XT2139-2) ・Android のバージョン:12 ・ウイルスバスター モバイルのバージョン:15.0.1.4401 Q2. ご投稿の現象発生時は「Web脅威対策」のみが無効になっていますか、それとも「ユーザー補助」も同時に無効になっていますか。 [ ユーザー補助も同時に無効になる ] Q3. Web脅威対策がオフになる現象はどのようなタイミングで発生しますか。 特に決まったタイミングはない。1週間出ないかと思ったら、毎日出るタイミングもある
トラブル
• Android - ウイルスバスター モバイル
Trend Micro Anti-Spam AddinによるOutlookのpstファイルの破損について
初めて、質問させていただきます。 宜しくお願いします。 弊社のお客様で、Outlookにて、Trend Micro Anti-Spam Addinのエラー(添付画像)が出たPCのpstファイルが壊れてしまう現象が起きております。(pst.corruptファイルになってしまい、Outlookが起動できません。) 添付画像のエラーが出た次の日に、Outlookが起動できなくなるそうです。現在3台のOutlookが起動できなくなっています。復旧はお客様がすでに行っており、復旧後は問題なく使えるそうです。 また、こちらのお客様は、pstファイルをサーバーの共有フォルダに格納し、参照して
トラブル
• ウイルスバスター クラウド
ピン済み
【お知らせ】Windows 8.1 サポート終了後のウイルスバスター、パスワードマネージャーの対応
ユーザのみなさま、こんにちは。 2023年1月10日をもって、Windows 8.1について Microsoft 社のサポートが終了となります。 ※ご参照 Windows 8.1サポートは 2023 年 1 月 10 日に終了します Windows 8.1サポート終了に伴い、弊社製品のウイルスバスター クラウドとパスワードマネージャー(ともに月額版含む)のWindows 8.1に対するサポートを終了いたします。 詳細については、下記サポートページをご確認くださいますと幸いです。 Windows 8.1 サポート終
記事
• ウイルスバスター クラウド
バックグラウンドのアップデートが遅い
Macを起動後バックグラウンドでのアップデートをやりますが、遅くて、応答の無いアプリとして通知されます。もっと速くならないかなぁ。
トラブル
• ウイルスバスター for Mac
クローズ
7700円の請求って何?
2022年10月28日の利用でJCBカード会社からトレンドマイクロ株式会社分として7,700円の請求がきて 12月12日引き落としの確定案内がきました。 身に覚えのない請求です。差し止め願います。
トラブル
• セキュリティ全般
ウイルスバスターcoreServiceShell.exeのメモリリーク
PCの物理メモリの使用率が50%以上の状態でブラウザにてファイルをダウンロード(csvファイル(80KB程度))すると、coreServiceShell.exeがメモリを大量に消費し始めて、メモリ使用が90%以上の状態が続き、ディスクの使用率もほぼ100%の状態が続く。(再現性あり) PCの物理メモリの使用率が50%以下の場合は事象は発生しない。 事象発生時の使用アプリ ・MS Edge ・MS Excel ・タスクマネージャー PC:LENOVO ideapad330 メモリ:12GB(4GB+8GB) HDD:500GB OS:Windows11 Home 2
トラブル
• ウイルスバスター クラウド
解約方法
クレジットで詳細不明な7700円が毎年引き落とされており、調べたところもう何年も使っていないパソコンに入っているウイルスバスターの自動更新と判明しましたが、いくら調べても解約の仕方が分かりません。解約方法について高齢者にも分かるように教えてください。なおシリアル番号は判明しております。
質問
• ウイルスバスター クラウド
公式回答
OCNウイルスバスター クラウド 月額版 「本製品の契約期間は本日終了いたします」 について
更新できない案内がでたので、すぐにOCNにログインして、月額契約ができている状況を確認した。 もし、月額費用を支払っているのに、ウィルスバスターの契約ができていない場合は、かなり問題になります。 早急に対応をしてほしい。
トラブル
• ウイルスバスター クラウド
MacBookにウイルスバスターをインストールしていますが、MacBookのファイアウォールは切るのか
過去に同様の質問がありましたが、レスポンス内容に表題の回答記載が無かったため質問します。
質問
• ウイルスバスター for Mac
ピン済み
【Blog】快適にゲームや作業に集中したい時のウイルスバスターの便利な機能とは?~「サイレントモード」の巻~
ユーザのみなさま、こんにちは。 こちらのブログでは、不定期で今流行っている脅威、またはトレンドマイクロの製品を紹介していきます。 今回登場するのは、丸上家のパパ👨とマルウェアや脅威に詳しい娘・あい子👩です☆ 💡キーボードの「Ctrl」キーを押しながら、マウスのスクロールボタンを上下に動かすと画面が拡大/縮小され、快適に記事内容をご確認いただけます! 👨パパ:あい子、今時間ある?またちょっと聞きたいことがあるんだけど。👩あい子:大丈夫よ。どうしたの?👨パパ:今レポート用の資料を作ってい
記事
• ウイルスバスター クラウド
アクティベーションキーをAndroidに入力あ
デバイスを一つ開けて使用できる状態で、Androidスマホにアクティベーションキーを間違えなく入力しました。 ですか、使用できないとでてしまいます。 どうすれば使用できるようになりますか? 回答よろしくお願いいたします。
質問
• Android - ウイルスバスター モバイル