
筆
•
1 メッセージ
•
100 ポイント
正直、ここまでうるさいセキュリティ製品は使いたくありません。
今やMicrosoft Defenderで十分と言われている時代に、
ウイルスバスターというソフトは、手動アップデートを頻繁に強要され、
その際に勝手にサイレントモードをOFFにし、毎日の数時間おきにしつこく通知やホップアップを出してくる。
通知を消去したいが、設定項目が見当たらないため本気でプログラムのアンインストールを検討しています。
レジストリでもいいので強制的にOFFにすることが出来るのであれば最後に聞いておきたいです。
トレンドマイクロ_G
携帯
•
324 メッセージ
•
5.3K ポイント
1か月前
あけましておめでとうございます。
トレンドマイクロお客さまコミュニティご投稿いただきありがとうございます。
ご投稿の件につきまして、ウイルスバスター クラウド 17 以降のバージョンでは、動画や Web ブラウザなどのフルスクリーン(全画面モード)時に自動的に「サイレントモード」が有効になります。
そのため、フルスクリーン解除後、「サイレントモード」が無効になった通知画面が表示されますが、「サイレントモード」が無効の状態が通常の状態となりますので、そのままご利用いただき問題ございません。
「サイレントモードが無効です」の通知を止めたい場合は、下記ページ内の「「サイレントモードが無効です」というポップアップを非表示にしたい」をご参照ください。
また、サイレントモードの機能および設定方法につきましても、下記をご参照いただけると幸いです。
■参考:ウイルスバスター クラウドの「サイレントモード」機能について
アップデートの通知につきましては「重要なアップデート」が必要な時のみ、画面上にお知らせいたしますが、サイレントモードのように完全に通知を止めることはできかねますことをご了承下さい。
■参考:「重要なアップデートがあります」と表示される
案内内容にご不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
2023 年もどうぞよろしくお願いいたします。
0
0